LIVE レビュー

見に行って、楽しかったLIVEの感想です。

2007/3/4   吉祥寺 Mandala-2

出演:渋さ知らズ劇場
(片山広明,立花秀輝,小森慶子,川口義之,鬼頭哲:sax、辰巳光英:tp、スガダイロー:p、大塚寛之:g、関根真理;per,vo、倉持整,磯部潤:ds、室舘彩:fl,vo、不破大輔:b)

 客電が落ちて、メンバーが板に乗る。ダイローの鋭いピアノがばら撒かれ、片山のテナーがフリーキーに鳴った。
 なにやら不破が喋るそぶり。メンバーへ手のひらを広げ、5拍子を示す。
「ワン、ツー、スリー、せーのっ」
 不破のカウントで、"股旅"へ突入した。

 今夜の渋さは中央に座った片山が、キューを送ってソロ回しを指示する。その後方でエレベを抱えた不破が、猛烈な低音をばら撒いた。
 久しぶりのライブで耳がやわになったのか、じきに音の塊となって渋さのサウンドが押し寄せる。
 ミュージシャンはソロの合間もてんでに吹いたり休んだり。単なるソロ回しでなく、カウンターや混沌さをどっぷり背負って、ライブが進んだ。

<セットリスト>
1.股旅
2.反町鬼郎
3.ヒコーキ
(休憩)
4.サリー〜P-chan
5.ナーダム
6.仙頭

 冒頭に長いソロを取ったのは立花だった。きつくパーマのかかった髪を結わえ、まっすぐにメロディを紡ぐ。丁寧なアドリブを展開した。
 今夜の立花は終盤以外、フリーキーさは控えめ。メロディアスなアドリブが目立つ。むしろ小森が、ぎしぎしとフリーク・トーンを多用した。
 続くアドリブが大塚だったか。グルーヴをぐっとねじ伏せ、ゆったりしたテンポでギターを弾いた。目を閉じて大きく口を開けながら。
 ポケットからボトルネックを取り出し、弦の根元をひとこすり。すぐにしまってしまう。

 初手から30分近くのアドリブ回し。どれも長尺で展開する。コーダからすぐさま、"反町鬼郎"へ。冒頭がフリーで、じわじわとテーマが現れたんじゃなかったっけ。
 小首をかしげて聴き入る小森。マウスピースをくわえなおし、テーマを吹いた。
 最初に川口がアドリブをとった記憶あり。素朴なフレーズを組み立てるが、豪腕アンサンブルに埋もれていまひとつ聴こえづらかった。

 辰巳が床に置いたコップをミュート代わりにアドリブ取ったのもここか。横に座った川口が、コップを持ってペットのベルに添える。
 響きを変えるかのごとく、ぐびりと飲んでまたベルへ。さらに飲んでまたベルへ。そんなそぶりが面白かった。

 圧巻が室舘のスキャット。ぐっと音数が減らされた中、ピアノとパーカッションくらいの少ない音像で伸びやかに歌った。
 ブルージーなフレーズが解体され、メロディが次々フェイクする。
 しだいにアンサンブルが厚くなり、しまいに轟音へ。
 かまわず室舘は喉をふるわせる。果てしなく強い姿勢で。めっちゃめちゃソウルフルだった。
 室舘はライブ中、ほかのアドリブを聴きながら目を閉じて、ずっと首を振っていた。演奏へずぶずぶ没入するかのごとく。

 今夜のライブは低音の響きが心地よい。関根のジャンベがどぅんっと轟き、不破が猛烈なスピードでフレーズをばら撒いた。
 ソロはライブを通して数度のみながら、鬼頭のバリサクも下から支える。
 不破はエレベのみを使用。ぼくの位置では片山の影で見えづらかったが、鋼柔併せ持つ展開。"反町鬼郎"で"ピーター・ガン"を連想するリフで、ぐいぐい押すさまがかっこいい。
 
 ダイローが全てを蹴散らしてピアノのソロへ。鍵盤割れよと叩きまくる。がっぷり組んだのが磯部。デュオでしばし渡り合った。
 薪割りのように豪腕で弾ける倉持のドラムと対照的に、磯辺はシャープに刻んだ。

 小森と辰巳がハイトーンで渡り合ったのはここだったろうか。互いにフラジオを轟かせ、メンバーが苦笑して耳を押さえる。かまわずに二人はフレーズで斬りあった。
 たしか大塚も、スピーディなフレーズで長いアドリブを取った気がする。

 2曲終わったところで、55分くらい。どうするのかと思ったら、"ひこーき"へ行く。
 ピアノがスペースを開けてイントロ。片山が大塚へアドリブを促すが、ためらうかのようす。
 やがて関根の歌声。ワンフレーズ置いて、室舘も加わった。
 初めて、片山のしっかりしたソロ。ここまではカウンター程度でフリーキーに強く吹く程度。
 ところがすっくと立ち上がってのアドリブは、実に熱い。ごりっと芯の通ったソロ。
 アドリブはギターへ向かったかな?関根が入りそうで入らず、面白い空間へ。さらりといったん幕を下ろした。
 「メンバー紹介、あとでやります。休憩くださいな」
 汗まみれの不破が、客席へ大声で告げた。

 後半も重厚な展開。混沌さがときに混乱へ繋がるシーンも多々ある、しぶとい演奏となった。
 川口がぐいぐい吹きまくり、鬼頭のアドリブは次第にマイクのボリュームが上がる。
 "サリー"が盛り上がって、エンディングへ向かったところで・・・倉持が着地し損ねたか。メンバーが大笑いする中、一人で刻みが続く。
 片山がテナーを片手に立ち上がった。いきなり"サティスファクション"を一節。

「何を吹こうかな〜」
 音が止まった中、"赤鼻のトナカイ"をしばし。そこからバンドがフリーに雪崩れた。
 大塚が指先でLの字。"ライオン"かな?と想像。実際は不破の合図で、二人のドラムがスネアを頭打ち。"P-chan"へ。
 磯辺の足がバスドラを力強く踏み続けるのが、ホーン隊越しに見えた。

 盛り上がりが小森のアドリブに繋がって、テーマからいきなりブレイク。とっちらかった静けさの中で、小森が苦笑した。
 辰巳がミュートをマイクに押し付け、長いソロをとったのももここか。いまひとつ聴こえず、途中で本人も業を煮やしてミュートをむしりとっていた。

 "ナーダム"は重厚に始まり、混沌としたソロへ。大塚がギターで攻めた。横で辰巳と川口が、おもちゃのぬいぐるみをいじってエアギターのまねで遊ぶ。
 辰巳はさらに、自分のアドリブでもエアギターしながら吹いていた。

 室舘のスキャットは、ここでも爆発する。
 前半セットよりもさらにツヤのある展開で、主導権をかっさらった。
 いつまでも彼女の声を聴いていたい。たんまりと歌が続いて、とても嬉しかった。

 ベースは単独アドリブなし。よく見えなかったが、不破はアイ・コンタクトも含めてバンドのメンバー全員が次々と盛り上がるように指揮していたようだ。
 
 すっと立ち上がる川口。ハーモニカでアドリブ。音数はさすがに減ったが、センチメンタルさの中に、かっちりさも。
 エンディングまでどしゃめしゃに突き進む。多少の事故を笑い飛ばしつつ。フリーキーさがてんでに突き刺さり、小森や立花、辰巳らが駆け抜けた。

 コーダが轟き、不破のカウント。"仙頭"ではホーン隊が立ち上がる。鬼頭の後ろで、室舘がニコニコしながら飛び上がった。幾度も、幾度も。

 奔放で長尺なアドリブの応酬が絡み合うライブだった。

目次に戻る

表紙に戻る