LIVE レビュー

見に行って、楽しかったLIVEの感想です。

01/9/1   西荻窪 アケタの店

出演:明田川荘之
(明田川荘之:p,オカリナ)


 しばらく外をぶらついて、0時ちょうどくらいにアケタへ再入場。
 ステージの上はすっきり片付けられ、グランドピアノにだけマイクが数本立てられている。
 渋谷毅がまだ残っていて、スタッフとおしゃべりしてた。
 翌日、新ピの昼の部へ出演するとかで、飲みに行かなかったらしい。

 明田川が店内に登場したのが0時15分くらいかな。
 渋谷も腰をあげ、店内には演奏を待つ客だけが残る。今夜の観客はしめて四人。
 0時半をまわる頃、おもむろに明田川がピアノを弾き始めた。

 今回のステージはメドレー形式。MCもまったくなく、黙々とピアノを弾く。
 それぞれの曲は組曲みたいに、ゆったりと旋律が変化していった。
 5曲ほど演奏された曲は、どれもメロディに聞き覚えがあるものの、タイトルが浮かびませんでした。すまぬ。

 まずは、ここ数回のライブで印象的だったバラードの曲(だと思う)を演奏。
 鳴りを確かめるかのように、静かに鍵盤を弾いていた明田川は、そっと和音をいくつか響かせ、テーマへと曲を展開させた。

 この曲だけで、いきなり20分くらい弾き続ける。
 フレーズのスケールはあくまで雄大に。ゆっくりと曲が高まっていく。
 トレードマークの唸り声は控えめで、ひたすらメロディアスに音を紡いだ。
 
 エンディングになったところで、ふっとメロディの雰囲気が変わる。
 次の曲へと変化し、多少テンポが上がった。
 ここでやっとオカリナに手を伸ばす。
 二本のオカリナを使い分け、たっぷりとソロを披露した。
 時にはワイルドにオカリナを吹く。
 リズムを取る明田川の足音が、くっきり店内に響いた。
 
 3曲目が終わったところで、いったん演奏を中断。
 拍手をするまも与えず、いきなり調律を始めた。
 素早く音を直し、そのまま次の曲を弾く。

 今回は、ピアノのアタックが強めだった。
 テンションはあくまでじっくりと高めていく。
 グランドピアノの中に手を突っ込み、指で弦をはじく音がぴたりとアレンジにはまっていた。
 
 パーカッションを今夜は使用しない。オカリナも、ほとんど吹いていなかった。
 あくまでピアノだけを使って、演奏にのめりこんでいたっけ。
 次第に演奏に熱がこもり、唸り声が前面に出てくる。

 最後の曲は、イントロで高音部分の鍵盤を無造作にちゃらちゃらと鳴らすアレンジ。 
 その音がとてもきれいだった。
 
 肘打ちがやっとここで本格登場。
 溢れる音がぐいぐい細かくなり、音符の波状攻撃の中からメロディが聴こえてくる。
 クラスターノイズはますます主導権を持ち、メロディは断片になりながらもしっかり存在しつづける。
 次第に演奏は混沌を極める。
 どがしゃん、と勢いをつけて演奏を終了させた。

 今夜の演奏はおよそ70分。
 あっけないくらい、あっというまにステージが終わった。
 風邪のせいかなぁ。今夜はぼく、明田川のピアノのうねりへ完全にのめりこめなかった。
 次のライブを楽しみにしよう。

目次に戻る

表紙に戻る