Bloc Party
たまたまネットで見る機会があった。音だけ聴くと初期トーキング・ヘッズを連想するニューウェーブな香り。音を消して映像だけ見ると、尖がったファンク。そんな、自分の固定観念っぷりが、自分で面白いやら情けないやら。
今のシーンで、このブロック・パーティは、どんな位置づけなんだろう。

しかしこの音楽、やりたいことや良さはわかる。でも今、聴きたい音楽じゃないんだよなー。

今のBGM:Beloved"Get into your life"(1975)
 ソウルのコンピ"Modern Soul connoisseurs"(Spectrum:2002)に収録。このミュージシャンがどんなキャリアか知らない。イントロ一発、ぱあっと広がる開放感溢れた音楽の響きに惹かれた。
 一曲とおして聴くと、少々上滑りな感じもあるけれど。とはいえ爽快な仕上がり。舞い上がる重心軽いフットワークが魅力。
2009年11月30日 21時40分54秒
「そのレコード、オレが買う!」
ライブ行きたいなー。色々トラブルあって、まだちょっとムリかも。昨日はひさびさにレコ屋へ行って、何枚か購入。バーゲン棚もあったが、じっくりチェックは保留。目に付いたのを何枚かにとどめる。ちなみにこの円高とあいまって、来年にはもっと輸入盤は値が下がるんだろうか。

「そのレコード、オレが買う!」(須永辰緒:著/リットー・ミュージック)を買って、読み始めた。"Groove"携帯サイトでの日記コラムを書籍化らしい。

DJが3年間に買いまくったレコ購入日記が続く。
おまけで"Hal's record"と"Face records"のスタッフとの対談も。もうちょっと長くじっくり読みたかった。

ほかの人が書いた、CDの購入日記を読むのは楽しい。購買意欲を代わりに満たされてる気分になるからだろうか。だから「なぜ買ったか」って部分をもっと読みたい。「なるほど、こういう見方があるのね」「こういう盤が存在するのか」って知識も増えるし。

その点だと本書はジャケ写は多いが、アナログ中心だし、DJ目線での盤選だから、ちょっと違うけど。でもまあ、いい。しかしすごい勢いの買いっぷりだ。DJってみんな、こんなに買ってるのか。

今のBGM:The Chestnut Brothers"Mountain of love"(2008)
 "Retrosoul"より。昨日買った。バーゲンで定価の半額。もっとも定価をちょっと高め設定で、べらぼうなお得感とは違うけど。
 予備知識無し。黒人のボーカル・デュオかと、ジャケットから推測。まだ聴いてる最中だが、ヒップホップの要素も少々ありそう。

 でもこの曲は真っ直ぐなスウィート・ソウル。これを08年に作るか。すげえな。70年代〜80年代頃の東海岸スタイルかな。少し、いなたい。なごめる、きれいなバラードだ。
2009年11月29日 10時05分04秒
モノポリー
i-podのゲームでモノポリーをダウンロード購入し、数日前から通勤中に遊んでる。
ソフトの仕様で数点、気に入らないところもあるけれど。けっこう面白い。
しかしこれ、目が疲れる・・・。

最初の2,3回は順調に勝利して「へへん、ちょろいな」って思ってたのに。そのあと立て続けに連敗。うーん、サイコロの引きが弱い。
コンピュータの取引ロジックが、まだいまいち良くわからん。そこらへん、コツがつかめたら交渉が有利に運べそうだが。

今のBGM:The Mabuses"Diego No.1"(1993)
 マビュゼズはクレイマーがプロデュースってことで知った。当時、クロスビート誌のレビューで褒められてた気がするな。
 これは1stアルバムの"The Mabuses"に収録。なんとなく今、流してる。
 Wikiによるとロンドンで91年に結成。07年にもアルバムをリリースしてたとは、知らなかった。
 サイトはこちら。http://www.themabuses.com/ なんとまあ、凝ったつくりだ。

 一本調子の曲調だが、良く聴くとうねうねと音楽は動いてる。コード進行の妙味へ知識あれば、より楽しめそう。甲高いシンバルの音色に引っ張られ、曲が進む。ハーモニーはほんのり不気味な味わい。決して熱狂せず、かといって諦念にも向かわず。ひたひたと忍び寄る、しぶとさがこの曲の魅力か。
2009年11月25日 22時17分44秒
居ながらにしてアメリカ・テレビ
いろいろとトラブルがあり、ライブへ行かず家でおとなしくしてる日が続く。まだしばらくは続くかも。寝るのがえらく早くなった。

手持ちCDのリッピングはいまも進行中。容量が増えるほどに、i-tunesの動作が重くなる。mp3で最初からリッピングしときゃよかったな。
外付けディスク・ドライブの調子が悪くなったのかも。リッピングにしか使ってないのに、へたれめー。

てなわけで、PCだけはフル稼働の自宅。テレビは見ないけれど・・・なんか配信を、と思った時に、Ustreamを教えてもらった。
http://www.ustream.tv/

アメリカのテレビが見られる番組。ちょっと見たら、CMも普通に見られるのが面白い。
番組を見るより、CMを見られたほうが得した気分・・・変なの。
あと、この番組では個人のビデオ配信も可能らしいな。まだ良くわかってない。

ちなみに、i-tunesのビデオ・ポッドキャストでも古いアニメを配信と知った。
ポパイ、ウッドペッカー、ベティ・ブーブなど。何本か落として、i-podに入れてある。明日の通勤時間に見てみようかと。トム&ジェリーが見たいけれど、それは見つけられんかった。

Vintage tooncast
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=204959427

Classic Animation
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=156384036

Classic Cartoon
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=317267167
2009年11月23日 11時24分48秒
PDなSF。
ふらふらとネットを検索してるとき、ジェイムスン教授の短編をPDFで見つけた。パブリック・ドメインなのかな、これは。
http://www.professorjameson.com/The%20Cat-Men%20of%20Aemt.pdf

そのまま興味がでて、SFのパブリック・ドメインってネットでどのくらい見つかるか検索してみた。20年代とか30年代の作品なら、著作権切れてそうな気もするし。

こんなサイトから、色々行けそうだ。
http://www.freesfonline.de/
http://www.booksforabuck.com/sfpages/K-Osfaufree.html

でも、めんどくさくて読んでません。英語だし。それほど複雑な文法は使って無さそうだし、時間あれば読んでみたいなあ。
2009年11月21日 20時04分51秒
耳を守る。
寒くなってくるとイヤーマフが欲しくなる。ヘッドホンつきイヤーマフってのを見つけた。
しかしこれ、この歳でつけるのはたじろぐような、柄ばっかだなあ。男向けの渋いイヤーマフは無いのか。サングラスとトレンチコート姿に似合うような、イヤーマフが欲しい。

最近、ビデオ・ポッドキャストに興味でた。なかなか面白い番組を見つけられないけれど・・・。ニュース系を登録したら、i-podのジャケットをランダム表示する画面で、政治家のおっさんの顔が、ぷっと映ることがある。朝からそんなの、なんかやだなあ。

今のBGM:Van Morrison"Domino"(1970)
 アルバム"His Band And The Street Choir"より。ヴァンの代表曲のひとつ。スタジオ盤は久しぶりに聴いたかも。なんとなくドライブ感が強烈な曲って記憶あったけれど。
 改めて聴いたら・・・けっこう演奏が素朴だ。ギターが揺れながら、ぱしゃぱしゃ言うドラムと絡む。ベースが強力だな、この演奏。
 ホーン隊もかなり豪快。特に終盤でホーン隊がフレーズを奏でるあたりとか。もっとタイトに、ぐいぐい押してるかと思ってたよ。
 あ、でもかっこいい曲だと思う。一応付け加えておく。念のため。
2009年11月20日 21時18分05秒
ザッパ・シャツ
フランク・ザッパは今、どんな風に評価されてるんだろう。

ネットで見かけた、ザッパのシャツ。
いま、なぜ、ザッパ?!しかもレディースのみ?
http://www.raw-girls.com/shop/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=38&products_id=1539

どういうマーケティング戦略なのか、とっても気になるぞ。・・・と思ったら。ロック系のTシャツブランドだったのね。公式サイトはなんにも見られず残念。
http://www.chaserla.com/

ちなみにデッド・ベアのシャツもあった。こっちはキュートなイメージが、何となくわかるけど。
http://www.raw-girls.com/shop/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=38&products_id=512

メンズでザッパのTシャツが出ないかな。「着るか?」って聴かれたら、うーむ・・・だけれども。
2009年11月18日 19時13分51秒